2008年10月19日 (日)

土、日どちらかで釣に行きたかったけど風が!

さて土曜日飲む約束をしてましたが夕方から障害出て対応に終われてました~

うちの会社はご存知の通り通信系工事会社です。

無論電気もやれますが競争が激しくて今は通信工事のみやっております。

業務のメインはメンテナンス業務で、新規工事とは殆どやらずにやり変えとか保守がメインです。

何故か昔から施設を丸ごとのメンテを主にやってきたのでおかげ様で仕事が無かった事が一回も無いのが今の時代救いなのかもしれません?

近年ネットは家庭でも需要が伸び様々な回線会社が乱立してるのが現状です。

その中で工事会社は足りなのが事実です。

NTT等電話の工事は出来きますって人は凄く多いんですけど

光ファイバーや今じゃCATV、有線等も現状全てネット事業をやってるので、そっちの方はやれる人少ないので競争が割りと緩いのが僕達に有利な今の世の中です。

けどメンテも正直楽ではないんですよー

夜中平気で電話で呼び出されたりとか、障害があってエンドユーザー様の苦情を現場で言われたりとかよくあります。

他の会社に「メンテ屋さんは仕事切れなくていいなー」とか言われたりしますが、結局悪い所は見えてないんだなーと思います。

話は戻りまして、昨日の夜は地元の奴と飲む約束をしてたんですが、19時には家に帰れるつもりで約束して矢先に・・・・

はい障害!しかも夕方に・・・・

終った!って感じです。

直しに現場に向かっても時計をチラチラ状態です。

現場に行くと今度は障害が消えて復旧してるとの連絡を貰い

「よし飲める!」って思ってたら取り合えず待機してくれとの事・・・・

同じ区内でもう1件出ててそっちの班もスタンバイ掛かったまま待機してるとの事・・・・

待機解除されたのが21時過ぎでこれから飲みになんてまったく行けない時間です。

土曜の夜これだと凄く損した気分になるのは僕だけですかね?

無論家に着いたのは午前様でございました。

翌朝に釣りに行こうと天気予報見ると横浜は風が9mで横浜港内でも波が2mとか終ってるtt

どこまでもツキが無い週末でございました。

| | コメント (0)

2008年10月18日 (土)

夕方少しだけ時間があったので・・・・・

ハイ!今日仕事サボりました!

一言で言うとサボりました!

もうねたまにはいいっしょ?

さて夕方から船出して釣に行ってまいりました~

愛艇ハンマーは相変わらず調子がいい!

070911_163702_2



エンジンも1発で掛かって一人だと波があろうとも突っ切れるので凄く快適~

自分以外の人が居るとどうしても跳ねないようにとかで速度も出せないし気を使うのが正直な所です。

けど多人数でワイワイ釣するのも好きなのでそこら辺はいつも我慢の走りでゴザイマス。

けど今日は違う!マリーナから水路を出たらいきなりアクセルを叩き込む!

GPS計測で大体32ノット程度出てて非常に気持ちいい!

1ノットは何キロ?てよく言われますが1.852キロです。

役時速で言う所の60㌔程度となります。

海は凪でマリーナから5分程度の所で鳥の山!

まさに鳥山!

1投目で72cm出るもデジカメ忘れた・・・・・

1時間位パカパカ連れ続けて飽きて帰港!

最近は船を洗ってなかったので水だけ掛けときました。

汚れ落ちないよもう・・・・・

諦めてマリーナで「鳥山直ぐそこにあったよ~」

て言うとマリーナのハーバーマスターが今から行くと言い出す始末です。

僕も今日は会社サボったけどマスターもですか・・・・

そのまま一緒に出てベイブリッジででかいの取って今日はおしまい!

時間にして2時間やってないけど非常に楽しめました~

こんな日が毎日続けばいいな~

| | コメント (0)

2008年9月30日 (火)

わーお!

風邪ひいたかもー

しかも万年眠いのはどういう事なんだ!

| | コメント (0)

2008年9月24日 (水)

昨日は釣り~

土曜の夜出撃しました。

仕事終わって前日が徹夜だった為に帰ってから少しだけ寝て深夜出撃!

乗船は我社の現場のエースの大将&(自称営業部エースの)僕!

台風明けで波無しと言うベストな状態です。

暗いうちに川崎方面でシーバスなんですが、魚の反応が恐ろしく良い!

これ80オーバー出ちゃうね!と話しててたその時にドカーン!

大将にでかいのがヒット!

しかし橋脚に巻かれてラインブレイク!

僕も同じ所に投げる、上同文!

うーん・・・諦め!

良く釣れるんだけどサイズが50cmそこそこから伸びない。

そこで出た一番でかいのがこれ

Itosiibasu


















しかし80には届かない!

明るくなって根岸方面にイナダを釣りに沖側から鳥山探して移動するも鳥が居ない(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:. ←似合わないね・・・解ってる。

そのまま横須賀を越えて観音崎の手間まで走る。

どこにも鳥が居なくて横浜方面に向かってるとワカシの群れ発見して追って行くも船が多くて引き波食らって追えなくなり、ベイサイドの辺りで鳥発見して全速力で向かうとそこはイナダの群れ!

ヒャッホー!と何発か釣って動画をを撮りました

が・・・・

サイズが大きく貼れない!なので写真で・・・

Inadaishikawa_2





























Itoinada



















飽きるまでイナダを釣って帰ろうとすると南本牧で鯖の群れに遭遇・・・

どんなに疲れてて眠くてもルアーを投げしまうのが釣り人・・・

鯖は40センチ程度の小ぶりなサイズでもヤタラ引く。

イナダもそうだけど青物の力は凄いなーと

シーバスのようなトルク感がある魚、イナダやサバみたくスピードが速い魚など今日は色々楽しめました。

うーんいい日だったなー

そうだ動画のサイズを小さくする方法を誰か教えて!

まったくやり方が解らない!

| | コメント (0)

2008年9月20日 (土)

昨日から遊びすぎ!

本日は台風来るから休もうと前日に急遽休みにしたんだけど、朝から恐ろしくいい天気でした。

けど休み!

全ての業務が完全に停止した状態です。

電話待機のみ稼動してるんだけど1本も電話来なかったし、たまにはこんな日が有ってもいいと思う。

思い切った決断をしたけど凄く色々リフレッシュできたしたので良しとしよう!

僕は昨日からALLで飲んでました。

| | コメント (0)

2008年9月18日 (木)

夢を追いかける?寝言かい?

最近会った人で「私には夢が有りまして、その為に殆どの時間を使っている為に就職はしないでアルバイト生活をしてます。」

って人に会ったんだけど、その人には奥さんと4歳の子供が居るらしい。

年齢は40歳前後だったと思う。

夢って何ですか?と聞いたら、芝居をやっていて役者になるのが夢だと言う。

人の人生だから僕には関係無いし、僕はそんなに親しい人間でもないんですけど・・・

「月平均で8万円程度しかバイトで稼げないから生活が辛いので雇ってくれませんか?」

と言われて即お断りしました。

僕の言い分は、まず夢が有るのは良い事だとは思いますがそれは個人の問題で会社としては関係ない。

そして仕事以外の時間を何して使おうと会社は関係ないけど、個人の都合で休みを取る事は構わないけど、それで会社が求める仕事が処理出来るとも思えない。

最初に週に4日位働きたいと言ってきたけど、僕としても1人間としてパーマネントに居てくれる人間が欲しい。

その人は「ダメならダメでいいから何でも器用にこなせる自身が有る」と言う、働かしてもらってそれを見て考えてくれればいいです。

と?

それは更にダメ!

なんにしても、仕事を教える分の手間がどんなに簡単な仕事であっても掛かる。

教えて辞められるのも更に困る。

その期間無料で働いて貰っても会社にはマイナスになるだけです。

と答えると態度が急変して一気に汚い言葉を吐くようになった。

「偉そうに若造が!」

「お前よりも何年も長く社会でやってきてるんだぞ!」

「茶髪の奴はアホばっかだ!」

等と言う始末です。

さて、1個つ否定させていただきましょう。

まず、「若造が!」って奴ね~

僕らみたいな仕事をする人間に年齢は関係ない、出来るか出来ないかだけです。

若くても僕よりも遥かにキチンとこなせる奴も居るわけだし、だから任せられるから今の会社の組織が出来てる訳でありこれは軽く否定!

「長く社会に出ている」に関しては上で書いたように勤務してた年数で給料が決まる会社に面接行った方が良いと思います。

そして貴方はバイトなので社会人ではありません!(注意!フリーターの方を否定してる訳じゃありません!そいつの言い分に対して彼を見て言ってるだけです。)

「茶髪の奴は」に関しては、茶髪だからとか否定してるけどそれは違う!僕は元から地毛だし!ズラでも無いし!

染めた事も過去ボーリングでビリになって金髪にした事あるけど既に10年は余裕で経ってるし!

けど趣旨は茶髪だろうと、見た目や容姿を気にするってどういう事?ってのが言いたいです。

今回は茶髪だからって言葉だけど関係無くない?

年配の方で白髪染めで少し明るい色の人だって居るわけだし○○だからとかの偏見だしさ。

「茶髪でも貴方より優れた人間なんて星の数より多く居ると思いますよ」

と言ったら無言でお帰りになりました。

掴み掛かる位の根性が有る訳でもない、何故そういう態度になるのかな?とか真剣に思います。

いい年したオヤジが何時までも夢見てたら一番不幸なのは家族だと思うし、そんな対応する奴はどこの会社も必要としないだろうしさ~

ただ、家族や食わせなきゃいけない子供が居るってのが夢の中だけじゃなく現実です。

もし将来的に貴方をテレビや何かの舞台で見たらオメデトウとは言ってあげます。

その時は貴方を認めてあげますので御一報ください。

絶対無いだろうけどね・・・・

| | コメント (0)

2008年9月17日 (水)

うはー手に入った!

先日欲しい欲しいと騒いでたLaneyアンプGH100L

事務所の人に買って貰っちゃった~

超うれぴーーー!

St330009_5

| | コメント (0)

2008年9月10日 (水)

Encounter

本日は夜勤明けだけど雑用多数です。

昨日の朝は何故か深夜釣りから帰ってきて思い出したように仕事してしまって徹夜してしまった。

最近マイブームは近所のガストでモーニングを食べながらスポーツ新聞を読むのが気に入っていて、その日もガストで飯を食ってると。

知らない人が合席宜しいですか?と

他にも席は空いているのに?と思いその男性を見ると

見るからに僕より一回り以上は年上の年配の方で着ている物は上品である。

話方は柔らかい、敵意はまったく感じられない

僕は地元だから知り合いが居てもおかしくないんだけど全く思い出せない。

可能性としては仕事関係の方が高いけど思い出せない。

その人は席に着き僕は最初の質問をする。

「どちらかで御一緒させて頂いた方ですか?」

その男性は無言で外を指を指す。

Normalgt3






061004_16510001












そこには我が社の御客様送迎用のGTーRと並んで他が空いてるにも係わらず並べて停めてある。

そうだ!朝の通勤の時に煽って来て、ここ最近首都高でベイブリッチから煽りまくられて挑発して来たポルシェの人だ!

(2008年8月21日参照)

朝っぱらから何て物好きなオジサンなんだろう?

こないだ笑顔で最後別の方向に分かれたから殴られる事は無いだろうと思い笑顔で「思い出しました!」と

オジサンはニッコリ笑って「朝御飯御一緒していいですか?」と

僕は「無論喜んで御一緒させてください。」と

お互い職業や車の話をして貴方の方がイカレテルとか話していると意外な話をオジサンはしてくれた。

僕が朝大体寝坊して少し飛ばし気味で某バイバスを北に向かってるのを当時ベンツに乗ってたオジサンはベンツは早い車だと思って居て僕を追いかけたけど振り切られたらしい。

そして直ぐにポルシェを買いに行ったと話してくれた。

それから見つけると絡んで来るらしい。

僕の家まで知ってた。(国道沿いで毎日通るらしいのとナンバーが覚えやすい為直ぐに解ったとの事)

オジサンは仕事でドイツに研修に行ったのがキッカケでドイツの車に乗るようになったと話してくれた。

僕は最初に乗った車が余りにも楽しくて、一時期ワゴンとか乗ってたけど有るキッカケでRに乗り換えた事を話した。

そんな話をしていると、あっという間に時間が過ぎて僕は出勤の時間になってしまった。

オジサンはたまに仕事で帰りが朝になってしまってこれから帰宅らしいので、今度は飲みに行こうと名刺を交換してお店を後に僕は会社に向かったら後ろから凄い勢いで追いかけてくるポルシェが、携帯電話が鳴り「これから家に帰る前に1発Rを煽って帰る」

いつも違う道に分かれる所まで追いかけるとの事を言い残し、いつも分かれる所でいつも通り分かれた。

凄く不思議な感じで普段は初対面の人とは距離を置いて喋りながら相手を見るんだけど、何故か昔から知ってるかのように自分の事やRの事を話してしまった。

オジサンも同じようにポルシェの事や仕事場で周りから皮肉を言われたり、家庭で皮肉を言う家族の事を僕に話してくれた。(オジサンは有名な美容整形の院長さんらしい)

社会的に立場のある人間が僕を見て考え方が変わったと言ってくれたのは正直嬉しい。

けど運転のキレ具合はちと自粛しましょうとお互い話したりとか非常に有意義な時間を使えたのは本当に感謝です。

本来なら絶対知り合う事が無い人間が車を通じて知り合えたってのも悪くは無いと思うし、結果凄く楽しい時間を車が与えてくれた事になる。

GT-Rとポルシェ、お互い死ぬまでベンツとかに乗るのは止めましょうと話をしたし、これからも大事に?Rを乗って行きたいな~と思いました。

チョット素敵な1日の始まりでした。

| | コメント (0)

2008年9月 8日 (月)

欲しいけど買えない物?

ネットオークションで見つけてしまった。

Kurt_cobain1994_4_8img450x600121766

































24インチ×2のキャビネット付きGH100Lのセット・・・・・

ほしい・・・・価格中古なので安い!

即決価格が12万なんだけど即その金額でもいいんだけど問題が有るんだ。

俺yahooの何とか会員じゃないから5000円までしか入札できないんだわ

今まで12×4のキャビ付きGH100Lの黒ヘッドは有るんだけど、高音が少し耳障りで何ともで考えてた時にこれを見てしまった。

銀色は後から出たモデルなのでマニア的には凄く欲しい!

yahooの何とか会員になるにはクレジットカードが必要らしいです。

しかし僕は現金主義者なので1枚も持って無いっす!

会社のカード?それは・・・ばれた時の御仕置が怖すぎて無理!

くうう欲しい!けど手に入らないこのジレンマどうしたらいいんだ!

買い物で欲しいと思って買えなかった物がこんな形で来るとは夢にも思わなかったぜ!

家でさえ「これちょうだい!」だったのに悔しい!

yahooさんカードない人でも買える様に考えてくれ~

ばか!!!!!!!

| | コメント (0)

2008年9月 5日 (金)

無理やり帰宅!

お客さんと飲み会の末に何とか帰ってきました。

何故なら明日朝から忙しいから!

元々明日の夕方の飲み+打ち合わせを、打ち合わせだけにしてもらっために時間を早めて16時から

もともと14時の予定を10時から変更してもらって、新たな予定が入り12時位に少しだけ外注の工事屋さんの会社に寄らないといけなくなっちゃって昼過ぎに飯食わしてくれると言うので尻尾を振りながら御邪魔する予定です。

本当は請求書を持って来てくれるって話だったんだけど僕も支払い明細作り忘れてて、これから取り掛かるために明日もってかなきゃなのよー

移動は、湘南方面→横浜市内→都内と動くんですけど、移動多すぎ!

それと車より電車の方が速いだろうとALL電車で移動です。

けど寄る外注さん所の社長婦人さんが滅茶苦茶凄く美味しい物を毎回作ってくれます。

社長さんもいい人だし、素晴らしい家庭だなーと思います。

俺よりその夫婦10歳近く若いのに良く出来てやがるぜ・・・・・・

料理が美味しいと言えば、昨日御馳走になった税理士の先生の奥様!

夜、仕事終わって御邪魔すると必ず飯を食べさせてくれます。

すげーこれが美味しいんだわー

最近では「食べたい物有る?」と先生に聞かれる始末。

本当にラッキー!て奴です。

鳥の唐揚げと餃子がスゲーーーーーーーーーーおいしい!

僕あんまり食べ物は好き嫌い多いのもなんだけど、マズイとかおいしいとか気にしないんだけど、すげーおいしい!!!

けど先生の家に行くと、そこは経理のネーちゃんの実家なので毎回説教をされるんだけど

それを差し引いても夕食時間にお邪魔したいなーとか思ってしまう。

多少の説教やイビリなんて怖くないぜ!

明日は外注さんの家で何を食べさせてくれるか非常に楽しみです。

期待に胸膨らませて出来高作りたいと思います。

出来高の項目に、「超絶料理 一式」とか勝手に項目作ってしまいそうです。

単価いくらにするかな・・・・・・

って言って僕はお金無い訳じゃないんだからね!!!

これにて石川お勧めの隣の晩御飯終了!

| | コメント (0)

«最近のニュース!